ホーム  >  知遊のご紹介  >  知遊vol.16のご紹介

知遊vol.16のご紹介

知遊vol.16のご紹介

知遊vol.16(2011年7月5日 発行)

バックナンバーはこちら

【知遊の人】

不器用に役者人生を生きて六〇年
若い才能を見いだし、日本を代表する俳優に育てたい

仲代達矢(俳優、無名塾主宰)

【ルポルタージュ】

ゼロからの図面を描け!
東日本大震災
・三陸沿岸の被災地医療を取材して

千田敏之(医療ジャーナリスト、『日経メディカル』編集長)

【黒田東彦の世界を見る眼】

東日本大震災からの復興
・アジアの経験に学ぶ

黒田東彦(本誌編集委員、アジア開発銀行総裁)

【一枚の絵】

木の魂に触れ、板の声を聴いた版画家
・「美尼羅牟頌板画柵」(棟方志功)

柳沢秀行(大原美術館学芸課長)

【動物行動学の視点】

躍動感に満ちたサルの世界-チンパンジーの心を探る-

今福道夫(本誌編集委員、京都大学名誉教授)

【やまだ紫の世界】

やまだ紫が放つ「ことば」について

白取千夏雄(編集者、やまだ紫・夫)

【特別寄稿】

江戸の知恵と、昭和の底力
・笑いとナンセンスで悪に立ち向かった芸人魂

金子成人(脚本家)

【囲碁と読書は友だち】

四〇〇年の歳月を超えて黄龍士さんと向き合う

マイケル・レドモンド(プロ棋士、日本棋院九段)

【中国古典に学ぶ】

天を楽しみ命を知る
・『易経』

守屋 洋(中国文学者)

【ここが違う菌の常識】

一人じゃない、(ぼくら)がいる

監修・青木 皐/文と絵・高田美果

児玉清さんを悼む

知遊編集部

【ヒューマンドキュメント・医療機器を開発した人たち】第16回

左手は開腹手術と同じように使い、右手は腹腔鏡手術の操作を行う
ハンドアシスト法を用いた腹腔鏡手術を普及させた
「ラップディスク 開発物語」 PART2

福山健

仲代達矢さん

特集記事

今号は、「知遊の人」に仲代達矢さんをお招きしました。インタビューは、東京・世田谷の「無名塾」で行われ、仲代さんはいつもの通り演出の椅子に座って、穏やかにお答えくださいました。その一節をお届けします。

バックナンバーのご紹介

ページトップへ戻る